top of page

All My Stories
命=時間という大きな目線で
お金の使い方を変えていく
お金に働いてもらうことで時間を稼いでいきます。お金を稼ぐという感覚が多いとは思いますが、時間も稼ぐという感覚をもっていきましょう。
Profit Longでは、一般的な資産形成や投資の話より違った目線のお金の稼ぎ方を発信しています。ぜひ参考に!!


資産形成に活用できる「保険」とは?20代は「時間」を味方にできる!
「保険」は万が一の保障といったイメージが強い人が多いのではないでしょうか。一口に保険といっても掛け捨ての『定期保険』や資産形成を目的とした『個人年金保険』、『終身保険』などさまざまな商品があります。今回は20代の方が「時間」を味方につけて資産形成したり、資産運用したりする「...
読了時間: 5分


資産形成を始めるなら若いほど有利──株と投信で資産防衛する方法
<年金が実質的に目減りし、消費税は増税、退職金や終身雇用制度の存続も危うい。昭和・平成とは考え方を変えなければ資産は守れない> 初任給を受け取ったときに「学生時代のバイト代よりずっと多い!」と感じた人は少なくないだろう。かつて筆者もそう思った。給料やボーナスを何に使うか考え...
読了時間: 3分


貯まらない家の「NG習慣」3つ。金持ちの家にものが少ない理由
お金が貯まりにくい家には、片づけにも関係する共通点がありました。ライフオーガナイザー・ファイナンシャルプランナー・家計アドバイザーの下村志保美さんが、片づけの仕事で気づいたNG習慣について教えてくれました。 お金が貯まりにくく片づかないNG習慣3つ...
読了時間: 3分


ソフトバンクGが円建て既発債の買い入れを検討、7日にも
ソフトバンクグループが円建て既発債の買い入れを検討していることが4日までに分かった。事情に詳しい複数の関係者によると、7日にも買い入れる。 関係者らによると、投資家に買い入れ通知があったのは2026年9月に償還を迎えるソフトバンクGの第57回無担保普通社債(発行額1000億...
読了時間: 2分


「安全だと思っていたのに資産が激減…!」経験の乏しい人がハマってしまう「投資信託のヤバすぎる罠」
個人投資家の資産運用を後押しするNISA(小額投資非課税制度)の抜本的拡充・恒久化が図られ、2024年から新しいNISAが導入される予定です。 これから更に投資信託を活用して資産運用をする個人投資家が増えていくと予想されますが、金融リテラシーが低いまま資産運用を開始すると、...
読了時間: 3分


【初心者向け】S&P500の買い方を投資家税理士が解説
ネット証券であるSBI証券でVOOを購入するのが手っ取り早いです。SBI証券なら購入手数料が無料です。 結論としては、SBI証券で口座開設し、「VOO」や「1655」を買うことでS&P500への投資を行うことができます。...
読了時間: 2分


【男女の本音】「男女の友情」は成立する? しない? 両方の意見・成立する条件などもご紹介
「男女の友情」が成立するかどうか、という問題は永遠のテーマとされています。その人が育ってきた環境によって、また男女によっても「男女の友情」のとらえ方が違います。ここでは、「男女の友情」が成立する・しない両方の意見、成立する条件などについて紹介していきます。...
読了時間: 5分


男女でこんなに違う!LINEに対する女性の疑問 VS 男性の本音
男女が付き合う過程では、男と女の違いを感じる場面が随所に見られます。そしてそれはLINEにも言えることで、男性と女性ではLINEに対する感覚が全く違うのです。だからこそ、女性は気になる男性からのLINEに対して時には喜び、また時には悩んでしまうのでしょう。そこで、男性とのL...
読了時間: 3分


年収が高いのに割り勘にするのは最悪…”デートは男が全驕り派"恋愛コンサル「女が払うのは電車代のみ」
年収と地位を獲得した男性がもうひとつ欲するもの、それは若い美人女性を手中に収めることだ。できることなら結婚まで持っていきたい。そこでみんかぶプレミアム特集「一流人のモテ心理学」第4回では、Twitterにて男性がモテるための秘訣を日々発信しているモテコンサルの勝倉千尋氏に、...
読了時間: 3分


鳥インフルエンザ、チリでヒトへの感染確認 国内で初
チリ保健省は29日、鳥インフルエンザのヒト感染を国内で初めて確認したと明らかにした。 声明によると、感染したのは53歳の男性で、深刻なインフルエンザの症状を示したが容体は安定している。政府は接触者と感染源を調査中だという。...
読了時間: 1分


アックマン氏、預金保護上限の引き上げを訴え
米著名投資家ビル・アックマン氏は投資家に宛てた書簡で、米国の銀行システムを危機から守るために、政府は連邦預金保険公社(FDIC)の1口座あたり25万ドルとしている保護の上限を引き上げるべきだとの考えを示した。 アックマン氏はシリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の破綻が引き金...
読了時間: 1分


スターバックス前CEO、上院証言で労組結成妨害を改めて否定
米コーヒーチェーン大手スターバックスのハワード・シュルツ前暫定最高経営責任者(CEO)は29日の議会上院における証言で、自身と同社が労働組合結成を妨害したとの見方を改めて否定した。 スターバックスは以前から、労組支持のバリスタを不当解雇したり、労組を結成した店舗にスパイを送...
読了時間: 2分


はやぶさ2が持ち帰った「リュウグウの粒子」から核酸塩基「ウラシル」初検出 「ビタミンB3」も
小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星「リュウグウ」の粒子から、遺伝物質のリボ核酸=RNAを形作る、「ウラシル」が検出されたと、北海道大学などの研究グループが発表しました。 生命の遺伝情報をつかさどるDNAやRNAは、それぞれ4種類の核酸塩基で形作られ、RNAではアデ...
読了時間: 1分


仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明
地中海に浮かぶ仏領コルシカ(Corsica)島で見つかった「キツネネコ」が、同島の固有種だと判明した。フランス生物多様性局(OFB)が16日、発表した。 OFBはコルシカ島北部の人里離れた森の下生えで見つかったキツネネコについて、「遺伝子サンプルが、仏本土のヤマネコとも、イ...
読了時間: 1分


水素ガス放出で加速か 太陽系外からの小天体 米研究チーム
太陽系外から飛来したことが2017年に初めて確認された小天体「オウムアムア」が加速しながら遠ざかったのは、表面下の氷に含まれていた水素ガスが放出された影響の可能性が高いと、米カリフォルニア大とコーネル大の研究チームが22日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。オウムアムア...
読了時間: 1分


衝撃!2億円のポケモンカードが発売、店長は「とうとう来たかと震えた」
2023年1月下旬。秋葉原にあるポケモンカードゲーム専門店「晴れる屋2」が2億円のポケモンカードを発売して話題となりました。 ポケモンカードの人気を耳にすることはあるものの「カードに2億円!!??」という驚きは隠せず、「カードに!?」「なぜ!?」「2億円払う人がいるの!?」...
読了時間: 2分


『るろうに剣心』新作、7月放送開始
テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)の新作が、フジテレビのノイタミナ枠などで7月より放送されることが決定した。オンラインで開催された「フジテレビアニメラインナップ発表会 2023」にて発表された。...
読了時間: 2分


侍ジャパン劇勝の準決勝メキシコ戦 視聴率42・5%!6試合連続40%超、夜の再放送も高数値19・8%
21日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝「日本×メキシコ」(前8・25~12・00)の平均世帯視聴率は42・5%だったことが22日、分かった。試合は日本時間午前8時開始だったが祝日だったため在宅率が高く、これで今大会の日本戦は驚...
読了時間: 1分


金融不安「危機は連鎖せず」、金利上昇が懸念=経団連会長
経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)は20日の会見で、米銀行破綻をきっかけに高まる金融不安について「(各国当局の)速やかな対応で危機は連鎖しない」との見方を示した。インフレ抑制の動きの方が「心配」だとし、金利上昇による景気への影響を懸念した。...
読了時間: 1分


盛り上がる“金ピカ”の現場…米国で相次いだ銀行破綻で『金価格』が過去最高水準 百貨店に1億円超の商品も
アメリカで銀行の破綻が相次いだことなどから、いま「金」が過去最高の価格になっています。盛り上がる“金ピカの現場”を取材しました。 名古屋市中区の名古屋栄三越で始まった「黄金展」では、金工作家が制作した純金製のコチョウランやマツの工芸品など、およそ500点が展示・販売されてい...
読了時間: 1分
【 広 告 】
Profit Longを定期購読するならこちら!
Contact
bottom of page